水の110番救急車

各種カード支払い対応
最短30分で到着!無料相談ダイヤルはコチラ

365日
年中無休

受付
24時間対応

大阪府

信頼の実績10万件以上※当サイトの累計問い合わせ数(2021.5現在) お電話から最短30分で到着。水が流れない…水があふれる…モノがつまった…トイレのつまりスピード解決。国内の全メーカー対応できます。 地域最安値に挑戦中、見積0円。料金2,200円から。さらにWEB限定、請求金額から1,000円割引

現在、最短30分〜でお伺いします!

お電話ください365日年中無休受付:24時間対応
ご相談無料。なんでもお気軽にご相談ください

大阪のトイレつまり修理なら水の110番救急車【2200円から】

「やばい、トイレがつまった!」
「直したいし業者に頼もうかな」
「どんな業者に頼めばいいんだろう?」

大阪府にお住まいの方はこんな悩みを抱えていませんか?

こんにちは!「水の110番救急車」のカワタです。

もしあなたのお家のトイレがつまってしまうと、とても焦りますよね
そんなときスッポンなどを使って直そうとする方が多いかと思いますが、中にはどうしても直せないケースもあるはず。

そこで解決策となるのが「水道業者への依頼」。専門業者ならプロの技と機材を使い、しっかりとつまりを直してくれます。
ただ依頼したことがないと、どう頼めばいいのかわかりませんし、どんな業者に依頼すればいいかも判断できませんよね。

そんなお悩みを抱えている方に、選択肢のひとつとして「水の110番救急車」をオススメします!

今回はなぜ弊社が大阪府の皆様から選ばれ続けるのかを詳しくご説明!
さらに修理費用や解決までの流れなど、わかりやすくご紹介しますね。

あなたのお悩み解決の手助けとなれば幸いです。
それでは参りましょう!

▶︎「水の110番救急車」を詳しく知りたい方はこちら

トイレつまり・水漏れ修理にかかる費用

まずは「水の110番救急車」にトイレつまり・水漏れ修理をご依頼いただいた場合の、修理費用をご紹介しますね!

料金の目安

■トイレのつまり・水漏れ
料金2,200円から
さらにWEB限定。請求金額から1000円割引

※別途異なる施工料金は、お電話にてお問い合わせください。
※施工内容によって、別途部品代・特殊作業費が発生いたします。

急なトラブルでも安心。各種カード支払い対応

※一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。あらかじめ後払いご希望をお電話でお伝えください。

詳しい料金表はこちら 
 

このように業界最安値に挑戦していることから、多数のご依頼をいただけております。

またWEBからご依頼いただいた方は、クーポン利用をお伝えいただき次第「1,000円割引」させていただきます。
お電話時にご利用をお伝えくださいね!

もし費用でわからない点がありましたら、見積もり時に作業員にお気軽にご相談ください

では「水の110番救急車」が大阪府の皆様に選ばれ続けている理由を、より詳しくご紹介していきますね。

「水の110番救急車」が大阪府で選ばれている理由

「水の110番救急車」では、たくさんのお客様からトイレつまり・水漏れの修理依頼をいただいております。
それは以下の理由があるから!

水の110番救急車が大阪府で選ばれている理由

すぐに駆けつける
ことが可能!

常に大阪府エリア内を巡回する当社スタッフは、緊急のトラブルでも対応可能。
他社に「すぐには行けない」と言われた場合でもご相談ください。夜中でも対応いたします!
最短30分で急行

どんな水回りの
トラブル
も解決!

当社にはこれまで何件もの水トラブルを解決してきた熟練のスタッフがそろっています。
技術に自信があるからこそ、1週間以内の再トラブルに対して、無償対応期間を設けております。
何でもご相談を

わかりやすい
適正価格を提示!

どんな作業が必要で、何にどれくらい料金がかかるかを、見積書にて作業前にしっかりお伝えします。
作業内容に見合う適切な金額を提示させていただくため「相場より高すぎる!」というトラブルは一切ございません。
見積もり以上になることナシ
※同一箇所にて当社の施工に不備が認められる場合のみ。お客様の不備による再発等は含まれません。

また次のポイントも、お客様から選ばれている理由です。

大阪府内の対応エリア

「水の110番救急車」は全国各地の水道業者が加盟している水まわりのトラブル専門ネットワーク。

大阪府内の水道屋さんもたくさん加入しています。
対応エリアについては、以下のリストからチェックしてくださいね!

大阪市内の対応エリア
全域(中央区|旭区|阿倍野区|生野区|北区|此花区|城東区|住之江区|住吉区|大正区|鶴見区|天王寺区|浪速区|西区|西成区|西淀川区|東住吉区|東成区|東淀川区|福島区|港区|都島区|淀川区|平野区)にお伺い可能!
その他・大阪内の対応エリア
堺市|岸和田市|豊中市|池田市|吹田市|泉大津市|高槻市|貝塚市|守口市|枚方市|茨木市|八尾市|泉佐野市|富田林市|寝屋川市|河内長野市|松原市|大東市|和泉市|箕面市|柏原市|羽曳野市|門真市|摂津市|高石市|藤井寺市|東大阪市|泉南市|四條畷市|交野市|大阪狭山市|阪南市|島本町|豊能町|能勢町|忠岡町|熊取町|田尻町|岬町|太子町|河南町|千早赤阪村
※一部対応不可エリアあり。お伺いできない地域もございますので、一度ご連絡ください。

ここまで「水の110番救急車」が選ばれる理由などをご紹介してきました。
なぜご依頼いただけるのか、よりリアルにわかっていただけたかと思います。

ではもし頼むとしたら、どんな流れでトラブルを解決するのでしょうか?
続いてはご相談いただいてからの一連の流れをご説明しますので、ぜひ参考にしてくださいね!

トラブル解決までの流れ

「水の110番救急車」にご相談・ご依頼いただいた場合は、以下の流れでトラブルを解決させていただきます!

  1. お電話・メールで受付し、スタッフを手配
  2. その場で無料見積もり
  3. 作業開始〜キレイに片付けて完了

詳しくご説明しますね。

①お電話・メールで受付し、スタッフを手配

電話やメールでご依頼いただくと、コールセンターのスタッフがトイレつまりなどトラブルの状況を詳しく確認!

つまりの状況が詳しくわかり次第、その場で作業金額の目安をお伝えすることもございます。

お見積もり依頼をいただき次第、最短30分で作業員がお家へお伺いしますよ。

もちろん作業員は、新型コロナウイルス感染予防の取り組みを実施していますのでご安心ください。

②その場で無料見積もり

ご自宅へ到着したら、作業員が以下のようなトラブルの状況を確認いたします。

これらの状況を踏まえ、作業内容・料金内訳などお見積もりを作成させていただきます!

見積もりの内容については丁寧にご説明。
もし疑問点がございましたら、作業員が真摯にお答えいたしますね。

ご了承いただき次第、修理作業を開始させていただきます。

③作業開始〜キレイに片付けて完了

水道のプロである作業員がトイレトラブルを直すために作業させていただきます。
トイレつまりが直り次第、作業周りのお掃除をして作業完了です!

さてここまで、「水の110番救急車」にご依頼いただいた場合の流れをご紹介させていただきました。
弊社ではお客様のお悩みに真摯に寄り添い、スムーズにトイレつまりを解決させていただきます。

中には「業者の人に見られるのが恥ずかしい」と思われる方もいるかもしれません。
ただトイレつまりは放っておけば直るものでもありませんし、トイレを使えないのは不便のはず。

あなたが対応できないトラブルをプロに任せるのは、決して恥ずかしいことではありません!
ですのでお困りの際はお気軽にご相談くださいね。

大阪府の水道事情

大阪府は由緒ある歴史がある上に、日本でも屈指の大都市。
そんな大阪府では下水道の正しい使い方に注意を払っています。

例えば大阪市ではディスポーザの使用自粛を要請しています。
ディスポーザとは生ゴミを細かく砕き、排水管にそのまま流せるようにする機械のこと。
認可等を受けたディスポーザ以外を使ってしまうと、排水管のつまり・悪臭につながってしまうんです!

また水道トラブルを未然に防ぐため以下の呼びかけもしています。

(参考:大阪市:下水道を大切に~水環境を守るために

これらをふまえて、日常生活から水道トラブルを軽減していきましょう!

トイレトラブルに関するよくある質問

では最後に、トイレトラブル周りのよくある質問をご紹介しますね。

トイレつまりはどう予防すればいいですか?

トイレつまりを予防するには、5つのポイントを意識しましょう!

予防するためのポイントは以下の通りです。

  • トイレットペーパーを大量に流さない
  • 「トイレに流せる」系の製品を大量に流さない
  • トイレを節水しすぎない
  • 固形物を落としたら流さない
  • トイレの周りに物を置かない

とにかく「トイレに流れないものを絶対に流さない」ことを意識してくださいね。

ティッシュをトイレに流してもいいですか?

絶対に流してはいけません!

なぜならティッシュは基本的に水に溶けないから。
もしティッシュを水に入れてかき混ぜても、形を崩さずに残り続けるんです。

ですのでもし流してしまえばそのまま排水管へと流れていき、つまりの原因になってしまいます…!
どんな状況でも、トイレにティッシュは絶対に流してはいけません

トイレつまりは自分で直せるんですか?

軽いつまりなら自分で直せることもあります

例えば少量のトイレットペーパーを流した場合であれば、スッポンなどを使って修理できる可能性があります!
直し方については以下の記事でまとめていますので、気になる方はチェックしてくださいね。

一方でトイレットペーパーを一度に大量に流したり、以下のようなものを流したりしてつまってしまうと、直すのは難しいんです…。

  • 排泄用品
  • プラスチック製品
  • ペット用品
  • トイレに置いてある固形物
  • 食べ残し・吐瀉物

ですのでこのような原因でトイレがつまった場合は、必ず水道業者へご相談してくださいね。

以上「水の110番救急車」のカワタでした!
あなたのお悩み解決の手助けになれば幸いです。

トイレのトラブルに火災保険が使える場合もあります

例えばこんなとき…
  • トイレが故障した!
  • 水があふれて壁紙や床が
    ダメになった!
  • 水道管が凍結して破裂した!
水トラブルの状況によっては、今ご契約をされている火災保険が使えるかもしれません。
一度、契約内容をご確認していただければと思います。当然、保険申請に必要な各種書類のご用意もバッチリ行いますのでご相談ください。

スタッフがすぐに向かいます!

「トイレがつまって…」「水が止まらなくて…」と状況をお伝えください!

スタッフの写真

最短30分で到着!無料相談ダイヤルはコチラ

お電話ください365日年中無休受付:24時間対応

現在、最短30分〜でお伺いします!

さらにWEB限定、請求金額から1,000円割引