水の110番救急車

各種カード支払い対応
最短30分で到着!無料相談ダイヤルはコチラ

365日
年中無休

受付
24時間対応

プロが教える!お風呂の蛇口の水漏れをDIYでおトクに修理する方法

2021年11月11日

お風呂の蛇口

お風呂の蛇口からチョロチョロ漏れしてる…これって自分で直せないの?」
水道代も気になるし直したいな…。」

これを読んでいるあなたも、お風呂の蛇口の水漏れに困っているのではないでしょうか?

1度でも気になりだすと、「水道代が上がったらどうしよう…。」「水が漏れてるところに沿ってカビが生えたらイヤだな…。」と不安になってしまいますよね…。

ですがご安心を。
お風呂の蛇口の水漏れは、ご自分でも直すことができるんです!

今回はそんな不安やモヤモヤを解消するために、こちらの情報を解説していきますよ!

この記事を読んでお風呂の蛇口の水漏れが直り、安心した毎日を取り戻してくださいね。
それでは参ります。

「今すぐ蛇口の水漏れを直したい」そんな方は水の110番救急車にお任せください!
最短30分でお伺いし、水漏れトラブルを修理いたします◎

水の110番救急車のポリシー
水の110番救急車のキャラクター
当サイト『水の110番救急車』は、皆様の地元の水道屋さんが加盟する、水まわりのトラブル専門ネットワークです。
「たった今困っているお客様に安心をお届けする」をモットーに、水のトラブルをどこよりも早く解決いたします。
緊急トラブルに最短30分で駆けつけ!
どんな水回りのトラブルも解決!
お見積り確定後の追加料金ナシ!
> 水の110番救急車のサービスについて詳しくみる!

自力で修理する前に:道具の準備と止水栓をしめる

水漏れ箇所と原因がわかったところで、さっそく点検・部品の交換…といきたいところですが。
まずは蛇口を分解するのに使う道具の準備と、止水栓を閉めて水漏れをストップさせましょう。

①修理に必要な道具を準備する

六角レンチ(ウォーターポンププライヤーでも可) ナットを開閉するとき使用
ドライバー(プラスとマイナス) ネジや止水栓を開閉するとき使用
バケツ(洗面器でも可) 部品を洗うのに、あらかじめ水を溜めておく
雑巾 部品を拭いたり、脱衣所が濡れたら拭く
使わなくなった歯ブラシ 細かい部品や配管を掃除するとき使用
ゴム手袋・軍手 素手で触りたくない、濡れたくないというとき使用
それぞれ交換に必要な部品(パッキンやバルブカートリッジなど) ホームセンターやネットで購入できる
メーカー・品番大きさを確認してから買う

三角パッキン・Uパッキン・コマパッキン・スピンドル・シールテープは数百円〜1,000円以内で購入できます。

カートリッジは少し高くなりますが、4,000〜5,000円ほどで購入できます。

品番によっては生産終了しているものもあるので、確認してから購入しましょう。

 またあると便利なものは以下の通りです。

②道具が揃ったら止水栓を閉める

止水栓とは、お風呂やトイレなど、水回りにそれぞれ設置されている水の元栓です。

まずは止水栓を閉めて蛇口・シャワーへの給水をストップさせましょう。

お風呂の止水栓は、蛇口の根本にあります。
マイナスドライバーなどを使って閉めましょう。

このとき何回まわして閉めたか覚えておくと、修理後開けるとき水漏れチェックがスムーズにできますよ!

「止水栓がどこにあるかわからない…!」という方は、水の元栓を閉めてください。
水の元栓は以下のようなところにあります。

<マンションの場合>
パイプシャフト

玄関横にあるパイプシャフト(鉄・アルミの扉)の中にあります。
水道の元栓を時計回り(右回り)にまわしましょう。

ガスの元栓なども一緒になっているので、間違えないようにしましょうね。

<一戸建て・アパートの場合>
止水栓

敷地内の地面にある、画像の「量水器」(または止水栓)と書かれたものを探してみてください。
フタを開けて水道の元栓を時計回り(右回り)にまわしましょう。

アパートの場合、部屋番号がふってあるのでしっかり確認して、間違えないようにしましょう!

道具も準備完了、止水栓(または元栓)も閉めたら、準備完了です。
では次に、お風呂の蛇口の水漏れ原因をご紹介しますね。

「すぐにシャワーを使えるようにしたい!」そんな方は水の110番救急車にお任せください。
プロの作業スタッフがすぐに修理し、トラブルを解消いたします!

お風呂の蛇口の水漏れ原因は?水漏れ箇所から見極める

水漏れの原因をつきとめるために、お風呂の蛇口がどのタイプなのか見ていきましょう。
一般的にお風呂で見られる蛇口は以下の3種類です。

お風呂の蛇口一覧

他にも単水栓という蛇口が1つだけの水栓もありますが、一般的な家庭のお風呂では見られないので今回は省略します。
単水栓は銭湯や公園の水飲み場、学校の手洗い場などでよく見かけます。

また、ホテルやメーカーのシステムバスだと少し違ったデザインのものもありますが、基本的にはこの3種類になります。

それぞれ部品の名前と一緒に解説していきますね。

なお今すぐにでも修理して欲しい方は「水の110番救急車」にお任せください!
数多くの水漏れトラブルを修理してきた作業スタッフが、スムーズに解決いたします◎

ツーハンドル混合水栓

昔からよく見る、お湯と水でハンドルが分かれてる蛇口(水栓)です。
ツーハンドル混合水栓は以下のような部品から成り立っています。

ツーハンドル混合水栓

では水漏れ箇所ごとの原因をご紹介しますね。

<ハンドルをまわすと、ハンドル部分から水漏れする場合>
三角パッキンの劣化が考えられます。
パッキンは劣化すると硬くなり、割れたりすき間ができ、そこから水が漏れ出してしまいます。
新しい三角パッキンに交換しましょう。

三角パッキンの交換方法はこちら

<スパウトの付け根から水漏れしている場合>
袋ナットのゆるみ、Uパッキンの劣化が考えられます。
まずは袋ナットを締め直します。
それでも直らないようなら、Uパッキンを交換しましょう。

Uパッキンの交換方法はこちら

<吐水口から・ハンドルをまわしていないのにハンドル部分から水漏れする場合>
コマパッキン、スピンドルの劣化が考えられます。
新しいコマパッキンに交換しても直らないようなら、スピンドルも交換しましょう。

コマパッキンの交換方法はこちら

<シャワーと蛇口の取付部から水漏れしている場合>
袋ナットのゆるみ、シャワーパッキンの劣化が考えられます。
まずは袋ナットを締め直します。
それでも直らないようならシャワーパッキンを交換します。

シャワーパッキンの交換方法はこちら

<蛇口と壁・床のすき間から水漏れしている場合>
シールテープの劣化が考えられます。シールテープを新しく貼り直しましょう。

シールテープの交換方法はこちら

サーモスタット混合水栓

比較的最近のお風呂でよく見られます。
新築一戸建てのお家や、リフォームしたお宅、新しいマンションにお住まいの方はこちらのタイプです。
レバーで調整するユニバーサルなデザインで、好きな温度にすぐ設定できます。

サーモスタット混合水栓は以下のような構造です。

サーモスタット混合水栓

水漏れする箇所と原因は以下の通りです。

<吐水口から水漏れしている場合>
カートリッジの劣化が考えられます。カートリッジを交換しましょう。

開閉カートリッジの交換方法はこちら

<スパウトの付け根から水漏れしている場合>
袋ナットのゆるみ、Uパッキンの劣化考えられます。
まずは袋ナットを締め直しましょう。
それでも直らないようならUパッキンを交換します。

Uパッキンの交換方法はこちら

<シャワーと蛇口の接続部から水漏れしている場合>
袋ナットのゆるみ、シャワーパッキンの劣化が考えられます。
まずは袋ナットを締め直します。
それでも直らないようならシャワーパッキンを交換します。

シャワーパッキンの交換方法はこちら

<蛇口と壁・床のすき間から水漏れしている場合>
シールテープの劣化が考えられます。シールテープを新しく貼り直しましょう。

シールテープの交換方法はこちら

シングルレバー混合水栓

その名のとおり、1つのレバーで水の温度と量を調整します。
キッチンや洗面台でよく見るタイプですが、お風呂にも使われています。

シングルレバー混合水栓

この蛇口の水漏れの原因は以下の通りです。

<吐水口・ハンドル部分から水漏れしている場合>
カートリッジの劣化が考えられます。
カートリッジを交換しましょう。

カートリッジの交換方法はこちら

<スパウトの付け根から水漏れしている場合>
ナットのゆるみ、Uパッキンの劣化が考えられます。
ナットを締め直しても直らない場合、パッキンを交換しましょう。

Uパッキンの交換方法はこちら

<シャワーと蛇口の接続部から水漏れしている場合>
袋ナットのゆるみ、シャワーパッキンの劣化が考えられます。
まずは袋ナットを締め直します。
それでも直らないようならシャワーパッキンを交換します。

シャワーパッキンの交換方法はこちら

<蛇口と壁・床のすき間から水漏れしている場合>
シールテープの劣化が考えられます。シールテープを新しく貼り直しましょう。

シールテープの交換方法はこちら

いかがでしょうか?
ご自宅の水栓の種類と、問題の水漏れ箇所・原因はわかりましたか?

なお部品を交換しても直らない場合、蛇口が故障している可能性が高いので、本体ごと交換しましょう!
交換方法はこちらをご覧ください。

なお「すぐにでも修理して欲しい」方は、水の110番救急車にお任せください!
最短30分でお伺いしすばやく原因を特定。
プロの技術をもとに水漏れトラブルを改善いたします!

お風呂の蛇口の修理方法:ツーハンドル混合水栓

ここでは三角パッキン、コマパッキン、スピンドルの交換方法をお伝えします。

三角パッキンの交換方法

ハンドルを回してハンドルから水漏れする場合は、三角パッキンを交換します。

  1. マイナスドライバーで、テコの原理を使って赤と青のキャップを外す。
  2. プラスドライバーで中のネジを外し、ハンドルを外す。
  3. レンチでカバーナットを外す。
  4. 中の三角パッキンを外して、新しい三角パッキンを取り付ける。
  5. ハンドルを戻す。
  6. ネジとキャップも戻す。
  7. 止水栓(または水の元栓)を開けて、水漏れや水の出を確認する。

コマパッキンの交換方法

吐水口や、ハンドルをまわしていないのにハンドル部分から水漏れする場合は、コマパッキンを交換します。

  1. マイナスドライバーで、テコの原理を使って赤と青のキャップを外す。
  2. プラスドライバーで中のネジを外し、ハンドルを外す。
  3. レンチでカバーナットを外す。
  4. 三角パッキン、パッキン受け、スピンドル、コマを取り外す。
  5. コマの下についているコマパッキンを外す。
  6. 新しいコマパッキンを取りつける。
  7. 外した部品を取り付けていく。
  8. 止水栓(または水の元栓)を開けて、水漏れや水の出を確認する。

コマパッキンを交換しても直らない場合、スピンドルも交換します。

スピンドルの交換方法

  1. マイナスドライバーで、テコの原理を使って赤と青のキャップを外す。
  2. プラスドライバーで中のネジを外し、ハンドルを外す。
  3. レンチでカバーナットを外す。
  4. 三角パッキン、パッキン受けを外す。
  5. レンチを使ってスピンドルを取り外す。
  6. 新しいスピンドルを取りつける。
  7. 外した部品を取り付けていく。
  8. 止水栓(または水の元栓)を開けて、水漏れや水の出を確認する。

お風呂の蛇口の修理方法:サーモスタット・シングルレバー混合水栓

カートリッジの交換は、サーモスタット式もシングルレバー式も大体同じですので、一緒に見ていきましょう!

カートリッジの交換方法

吐水口・ハンドル部分から水漏れが起きている場合、中のカートリッジを交換しましょう。

  1. レバーハンドルを外す。
  2. レンチでストッパーを外す。
  3. 開閉カートリッジを外す。
  4. 新しい開閉カートリッジを取りつける。
  5. ストッパー、ハンドルを取りつける。
  6. 止水栓(または水の元栓)を開けて、水漏れや水の出を確認する。

どの水栓でも共通の修理方法

Uパッキン、シャワーパッキン、シールテープは、どの蛇口でも同様の手順で交換します。

Uパッキンの交換方法

スパウトの付け根から水漏れしている場合、Uパッキンを交換します。

  1. レンチで袋ナットをゆるめる。
  2. 蛇口本体から、スパウト(吐水パイプ)、リング、Uパッキンを外す。
  3. スパウト、リングを掃除する。
  4. 新しいUパッキンと、スパウト、リングを取りつける。
  5. ナットを締める。
  6. 止水栓(または水の元栓)を開けて、水漏れや水の出を確認する。

シャワーパッキンの交換方法

シャワーと蛇口本体の接続部から水漏れしている場合、シャワーパッキンを交換します。

  1. レンチで袋ナットをゆるめる。
  2. 蛇口からホースを取り外す。
  3. シャワーパッキンを外す。
  4. 新しいシャワーパッキンを取りつける。
  5. ホースと袋ナットを取りつける。
  6. 止水栓(または水の元栓)を開けて、水漏れや水の出を確認する。

もしシャワーヘッドやシャワー自体が壊れて水漏れする場合、こちらをご覧ください。

シールテープの交換方法

蛇口と壁のすき間から水漏れが起こる場合、シールテープを巻き直します。

  1. レンチでクランクナットをゆるめる。
  2. 蛇口本体を外す。
  3. 雑巾でクランクを巻き、反時計回り(左回り)にまわして壁から外す。
  4. 使わなくなった歯ブラシを使い、壁の配管の中のゴミを取り除く。
  5. クランクから古いテープを取り、新しいテープを巻く(7〜8巻き)
  6. クランク、蛇口本体を壁に取りつける。
  7. 止水栓(または水の元栓)を開けて、水漏れや水の出を確認する。

自分で修理できない…というときは専門業者に頼む

水道業者

「自分で直したい気持ちはあるけど、なかなか時間がとれない…(泣)」
「ナットを締め直してみたけど直らなかった…!部品の交換はこわいし誰かにやってほしい…。」

そんなときは手っ取り早く、確実に直してくれる水道専門業者に頼みましょう。
とくに平日・夜遅くでもすぐ来てもらえるところに頼むのが◎

「でも業者に頼むと高いんでしょ?」

やはり自分で修理するときと比べると高くなってしまいますが、「早く手間なく修理してほしい!」というときはオススメです。

水漏れ修理の相場料金

水漏れ修理を業者に頼む場合、最終的な料金の相場はだいたい12,000円以上になります。

損なく業者へ依頼するワザとしては、いくつかの業者へ見積りをとることです。
そこで料金もわかりますし、業者の態度やサービスもうかがえるので、良い判断材料になりますよ。

お見積りをとるときは、きちんと内訳も聞いて比較しましょうね!

▶「水の110番救急車」にお見積りを頼みたいときはこちら。

修理の流れ

「今まで業者に修理や点検を頼んだことがない…!」という方は、不安なこともあるかと思います。

以下に大まかではありますが、私たち「水の110番救急車」での流れをまとめました!
依頼前の心づもりをするためにも、ぜひ参考にしてくださいね。

  1. 電話・メールで相談・問い合わせをいただく
  2. 対応地域かどうか確認、現場調査の日時を決定
  3. 当日現場調査におうかがい
  4. 現場調査ののち、お見積り
  5. お見積りに納得していただいたら点検・修理・交換開始
  6. カンタンなお掃除をしてから施工完了
  7. 直ったか確認していただいてからお支払い

弊社にご依頼いただければ、これまで多くの水トラブルを解決してきたプロの作業スタッフが、丁寧に修理いたします。
さらに最短30分でお伺いできますので、お急ぎの方でもお任せください!

修理後すぐに気持ちよくお風呂をお使いいただけますよ!

最後にあくまで一例ではありますが、作業させていただいた事例をご紹介しますね。

 

お風呂の蛇口から水漏れが発生し、シャワーが使えなくなってしまったお客様です。
型番や水漏れ箇所をもとに原因を特定し、部品を用意した上で作業開始。

プロの技術を元に、スムーズに水漏れを解消させていただきました!
(修理費用:16,500円)

お風呂の蛇口にまつわるQ&A

水漏れQ&A

ここではよくお客様からお問い合わせをいただくご質問にお答えしていきます。
「こんなときどうしたら?」という疑問を解消してくださいね。

賃貸に住んでいる場合は、お風呂の蛇口から水漏れが起きたらどうしたらいいですか?

契約書を確認してから、建物の管理会社や大家さんに連絡しましょう。

建物自体が老朽化していて、水回りの部品が劣化している場合、管理会社負担で修理してもらえる可能性が高いです。

ですので水漏れを発見したら、契約書の該当箇所を確認し、建物の管理会社や大家さんに電話で相談してみましょう。

ただ自分で蛇口を交換していたり、前の住人が交換していると費用は自己負担になることも。

自己負担or管理会社負担のラインは契約書に書かれているので、確認してから電話で相談しましょう。

[+] もっと詳しく

古くなってきたし、部品交換するより新しい蛇口に変えたいです。可能でしょうか?

可能です。水の110番救急車でも施工を承っております◎

少し難しい作業にはなりますが、ご自身でも蛇口の交換は可能です。(ツーハンドル式からサーモスタット式に交換など)

しかし「時間も自信もないし、手っ取り早くきちんと変えたい!」という方も多くいらっしゃいます。

そんな方はぜひ私たち水の110番救急車にご相談ください。

蛇口といってもメーカーもさまざま。
水の110番救急車では国内の全メーカーに対応しておりますので、機能や価格などお客様のご要望にあわせて取り付けいたします。
お気軽にお問い合わせくださいね。

お電話番号はこちら。

050-3000-4096

[+] もっと詳しく

まとめ

いかがでしたか?
お風呂の蛇口からの水漏れは解消できましたか?

「なるべくお金はかけたくない…!」という方が多数だと思いますので、DIYが得意な方は部品交換に挑戦してみるのもアリです。

「分解したり、交換したりするのはちょっと自信ないかも…。」という方は、ぜひ私たち水の110番救急車にご相談ください。

原因や交換部品についてもくわしく説明するので、ご納得して修理を依頼していただけると思います。

お風呂の蛇口の水漏れは、1度気になってしまうと頭からなかなか離れませんよね…。
この記事を読んでお風呂の蛇口の水漏れが直り、モヤモヤした日々から解放されることを祈っております。
それでは!

2021年11月11日

スタッフがすぐに向かいます!

「トイレがつまって…」「水が止まらなくて…」と状況をお伝えください!

スタッフの写真

最短30分で到着!無料相談ダイヤルはコチラ

お電話ください365日年中無休受付:24時間対応

現在、最短30分〜でお伺いします!

さらにWEB限定、請求金額から1,000円割引

対応エリア

※一部対応不可エリアあり。お伺いできない地域もございますので、一度ご連絡ください。